春らしい爽やかなカクテル&レアなウイスキーをご紹介。

久しぶりのblog。
ゴルフネタはスベってんのわかったんでちょっと控えます…。

今回は女性やカップルにオススメの春らしい爽やかな味や色のカクテルを紹介します。合わせてレアなウイスキーも。

🔹スカーレットオハラ🔹

バーボンをベースにして作られたリキュール『サザンカンフォート』とピーチリキュール、クランベリージュースを合わせたショートカクテルです。
梅の花を思わせる美しい赤。
スタンダードレシピだと甘いので、レモン10ミリほど足して仕上げてます。
度数★★☆☆☆


🔹???🔹

名前ないです。創作で作ったショートカクテルです。
バーボンウイスキーとアプリコットブランデーとオレンジジュースにザクロシロップを沈めました。もしかしたらそんなカクテルあるのかも知れません。
春になるとアプリコットリキュール使いたくなります。ロングカクテルでも沢山あるので是非アプリコット飲んで下さい☆

🔹???🔹

こちらも創作です。
メロンリキュールとスーズ(ハーブ系)にレモンとグレープフルーツを合わせました。
『コートダジュール』に近いですが、色分けして作ってみました。
爽やかで春から初夏に向けておすすめのカクテルです🍸

🔹バイオレットフィズ🔹
フィズの定番、バイオレット。
すみれのリキュールです。まさに春にぴったりのカクテル。
少し強めに飲みたい方はジンを入れてジンバイオレットもオススメ☆
フィズといえば昭和から続くカクテルの定番。当店はシェイクせずビルドスタイルで作りドッシリ目のフィズに仕上げてます。その分レモンを多めにして甘ったるくならないよう、お酒は濃く、でも味は爽やかに、仕上げます。

🔹ツァリーヌ🔹
こちらもアプリコットを使ったカクテルです。
度数はかなり高めですが、ドライベルガモットとアプリコットの香り豊かな気品あるカクテルです。
ロシア語で『皇后』
まさに女性にぴったり春にオススメのカクテルです。
オリーブや野菜の浅漬けやカプレーゼをお供に召し上がって下さい☆

🔹アルディラ🔹
ラムベースのめちゃくちゃ綺麗なカクテルです。
春というより夏、かな。

海のようなエメラルドと爽やかな味わいが春から夏にかけての心地よい風をイメージさせてくれます。

🔹ミッドナイトサン🔹

春に限らずいつでもオススメ。
深夜まで営業するBARならではのBARらしい名前のカクテルですね。
材料が多いですが、メロンとオレンジとレモンとザクロが見事に絡み合いまとまった秀逸なカクテルです。
ロングだとソーダで仕上げますが、これをソーダ無しのショートカクテルにしても最高☆
甘いの飲みたいけど甘すぎるのはヤダ、爽やかさも欲しいしフルーティーなのがいい、なんてわがままな可愛らしい方にオススメ☆

🔹ウィレット🔹

限定品のレアなライウイスキーです。
度数高めの56.4度。
熟成年数は低めですが度数が高めで加水量が少ないので香り豊かで味は尖りのないまろやかな品のあるライウイスキーです。
近年話題のライウイスキー・ウィドウジェーンと飲み比べても面白いと思います♪

🔹ホイッスルピッグ10年🔹

別にレアではないけどマジでおすすめのライウイスキーです。
何よりボトルとラベルが古臭くてかわいらしい。
こちらは少し高めの度数50度なんですが、アメリカンウイスキーにはよくある度数ですね。誰もが知ってるワイルドターキーなんかも、意外と知られてないけど実は度数50なんですよ。
(メーカーズマークやウッドフォードのような小麦使いのバーボンが好きな人には向かないかも…)



次回はロックグラスで仕上げるカクテル特集を考えてます。
軽い度数からぶっ壊れ度数の物まで幅広くご紹介オススメしますのでお楽しみに♪


120-0026
東京都足立区千住旭町41-8 1F
ROCKBAR 7th-chord
営業時間/月水木日
18:00〜2:00 (LAST/1:30)
金土
18:00〜4:00 (LAST/3:30)
火曜定休

貸切 可(12名様~25名様)
※詳しくはご相談ください。
クレジットカード 可(VISA,Master,AMEX,JCB,Diners)
電子マネー 可(PayPay,LINE Pay,QUICPay,iD,Alipay,Apple Pay,d払い,au PAY,交通系ICカード